車両本体代金の値下げ方法についてご紹介
2019/11/13
ブログ
皆さんこんにちは。
神奈川県厚木市で新車・中古車の販売、アフターサポートをおこなっているピースオートです。
先週のブログでは車の購入時にかかる費用についてご紹介させていただきました(^^)
よろしければこちらからご覧ください。
本日は車両本体代金の値下げ方法ついてご紹介させていただきます。
車両本体代金とは、車の本体にかかるお金のことです。
車両本体代金を値下げする方法は以下2つです。
●目標額を設定する
ネットや広告から車両本体代金の相場を知り、目標額を設定することです。
ほとんどの車販売店で値下げできる限界額は決まっています。
100万円の車だと1割の10万円ほどが限界とされています。
いい交渉をするには、ディーラーや営業マンといい関係を築く必要があります。
今後のやりとりに悪い影響を与えないためにも相場を知り、目標額を定め、現実的な交渉をしましょう。
●今日決める意思を伝える
中古車の場合、年式や走行距離が異なるため同じ車は存在しません。
そのため、「他店でもっと安く販売されているから値下げしてください」という値下げ交渉は通用しない場合があります。
それであれば「〇〇万円だったら本日中に即決します」と伝える方が効果的です。
また、月末、期末の方が比較的好条件で購入できる可能性があります。
以上、今回は車両本体代金の値下げ方法についてご紹介させていただきました。
次回のブログでは、車のオプションについてご紹介させていただきます。
本日も読んでいただきありがとうございました(^^)