クラウン 3.5RSアドバンス モデリスタ GWS224
は~い♪ピースです!!今日のお題は?
マイカーのクラウン3.5RSアドバンスです。
個人的意見なので、は?と思う方もいらっしゃるかもですが、
感想なので許してください!!
まずお値段なんですがちょっとお高いですね~(泣)
レクサス?と悩んでしまいますよね。
でも、トヨタのセダンでセンチュリーをぬかせば1番高いモデルなので・・・・。
個人的に高いな~という事で!
車屋なんで付き合いもあるので、なんでクラウン買ったの?と言われてしまうと、レクサスにいけない理由も色々あるのでここはスルーで(笑)
乗った感じは、いいですよ。(笑)
正直色々な車種を乗って来ましたのでそれ程凄い感動がなかったのですが、
なんでも新しいものはいいです!!
確かに走りで言わして頂ければ最高ですよ。
ただマルチステージハイブリット10速ATと言われてるのですが、
あくまでも仮想10速オートマなんですが詳しくは調べて下さい。(笑)
このミッションが少しうざい子なんですよねー
確かに燃費高速で12キロ以上3.5リッターでたたきだすのは凄い!!
これ感動しました(笑)
ただやたらミッションが速度を感知して下り坂などで過剰のエンブレをかけたり
ギクシャクする?誤解しないでくださいね。運転のしかたもあると思いますが、
普通に運転する分には特に感じないかも知れませんか、
アクセルを強く踏んだ時、離したときなど若干の違和感を感じるかも知れません。
後はエンジン音ですね。やるきある演出をつけたかった意図は分かるんですが、
走りの5速ではないですが、(笑)走りのクラウン・・・。
必要だったのかな~
なんかやる気あるエンジン音なんです!俺行くよ!!みたいな(笑)
まあー確かにやるきを感じさせるのですが音うるさくない?と言う結果・・・。
演出欲しかったのかなーここは好き嫌いあるかもなんで、
私は昔のスーーーっと走るイメージがよかったのですが、
ゴォーーーーーーみたいな感じです。
雑で申し訳ありません!(>_<)
良い言い方をするとスポーティな感じなエンジン悪い言い方するとうるさい雑なエンジン
でも乗る人によっては静かじゃんっていう人の方が多いと思います。
個人的な意見ですいません。
ただ加速は素晴らしいですよ!!
3.5リッターハイブリットエンジンやりますよコイツは!
パワーありありです。
でも正直人気は2.5ハイブリットですねやはり燃費パワー申し分ないです!
買取金額も2.5のほうが高く買取値段でますよ。
ただカーブを曲がった時は気持ちいかもしれません。
ディーラーオプションでちょろちょろやりましたが、
いい走りしますよ!
BMW、ベンツとかとは比べないで下さいね。
BMWまでの路面に吸い付くような曲がりかたまでは正直しませんが、
クラウンでここまでやったんだーと言うトヨタの頑張りは認めます!
大体100~110キロしか出せないのですよ日本!
十分ですハイ軽自動車でも十分です(笑)
これを言ってしまうともともこもないので。
素晴らしい走りです!!
セーフティセンス系もまあまあいいと思います。
後はシートですね。長距離に行きますと固くて体がなんせ痛い!!
確かに昔のシートだと柔らかすぎてへたりも早いですし、
ホールド感もないのでカーブを曲がった時などは、
しっかりしてくれて凄く良くできてるなーなんて思いますが、
ラフに乗ってるときなどは若干窮屈目のカッチリシートと言う感じなので、
降りたときにフゥーみたいな。
まあーこれも人それぞれなので私は昔のシートの感じがすきだったなーと言う意見です。
後はRSにはドアのイージーがついてないのです!!
エグゼクティブでないとないんですよ!
OPでいいので設定増やしてよ!と言う気持ちですね。
後パワーバックは設定がないマジかーみたいな。
自分で閉めたり開けたりすればいいだけの話なんですが・・・。
レクサスと言うブランドが上にいるためかなり制限されていると言う感じが
イラっとくると言うか。
レクサス買えばいいじゃんって言われればそれまでですが・・・・。
残念な結果なこともあります。
まとめ!
日本人の為に作られた車キッチリ作ってると言うか、
特に凄いってのはないのですが、ちゃんと作りました!!
と言う気持ちは伝わってきます。
私も乗っていて特にうーんとはならないので。
良くできた車両だいもいます。
今日はここまでにします。