免許証なしで車のローンは組めるのか?
2020/06/08
ブログ
こんにちは、神奈川県厚木市で新車・中古車の販売、アフターサポートをおこなっているピースオートです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は免許証なしで車のローンは組めるのか?についてご紹介させていただきます。
結論から言うと、免許証なしでも車のローンは組めます。
なぜならば、車を購入する際には、「使用者」と「所有者」とを分けて考えるからです。
「使用者」とは読んで字のごとく、車を使用する、運転する人です。
一方で「所有者」とは、法律的に所有権を持っている人を表します。
そのため、免許証がなくても支払い能力があれば、所有者としてローンを組むことができます。
またディーラーで購入した場合、ほとんどのケースで所有者の記入欄にはディーラーの名前が入ります。
●必要な書類
免許証がない場合、本人を証明する以下のような書類が必要です。
・パスポート
・マイナバーカード
・健康保険証
また契約者に支払い能力があるかを確認するため、収入証明をするような以下の書類も必要です。
・源泉徴収
・納税証明書
・給与明細書
また個人事業主であれば、確定申告書や支払調書を持参しましょう。
●おわりに
本日の内容をまとめると、免許証がなくてもローンを組むことは可能であり、ローンを組む際には本人証明書と収入証明書が必要という内容でした。
以上、免許証なしで車のローンは組めるのか?についてご紹介させていただきました。
本日もブログを読んでいただきありがとうございました(^^)