中国車にはどんなものがあるの?

2020/06/22 ブログ
logo

こんにちは、神奈川県厚木市で新車・中古車の販売、アフターサポートをおこなっているピースオートです。

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は中国車にはどんなものがあるの?についてご紹介させていただきます。

 

中国車といえば?と聞かれてもほとんどの方が「、、、」となると思います。

 

しかし近年、中国車がすごい勢いで成長しています。

 

●中国車のブランド

中国には100を超える自動車メーカーがありますが、本日はその中でも勢いにのっている3つのブランドをご紹介させていただきます。

 

●吉利汽車(ジーリー)

吉利汽車といえばボルボの乗用車部門を買収したことによって一躍注目を浴びました。

 

また、吉利汽車は中国最大のシェアを誇っており、これからはサブスクリプションやシェアリングといった新しい販売方法でサービス拡販を狙っている自動車メーカーです。

 

●長城汽車

長城汽車は現在中国で1番海外に向けて輸出をしている自動車メーカーです。

 

長城汽車の特徴としては、SUVやピックアップトラックなどの製造に力を入れています。

 

●BYD(比亜迪)

元々がリチウム電池などのIT機器を製造していた会社であり、その電池技術を生かした電気自動車の製造に力を入れています。

 

BYDはビルゲイツやウェーレンバフェットも投資をするなど、現在中国で1番勢いのある自動車メーカーです。

 

●おわりに

日本ではまだ中国車を目にすることはありませんが、今後中国車の勢いは加速していき、電気自動車やサブスクリプション型のサービスで、日本にも上陸する日も近いかもしれません。

 

以上、中国車にはどんなものがあるの?についてご紹介させていただきました。

 

本日もブログを読んでいただきありがとうございました(^^)